茄子のオーブン焼き

茄子の季節。

茄子はお味噌汁にいれても茄子そうめんにしても揚げ浸しにしても

最高なんだけど。今日はスキレット一つで簡単に出来るオーブン焼きに。

やっぱり、ひき肉と相性がいいなあ。

簡単ごちそうおかず。

材料

茄子 2本・・薄切りにして塩水に漬けておく

挽き肉 200g

玉ねぎ 1個・・みじん切り

にんにく(チューブ・すりおろし) 小さじ1

バジル(ドライ)、ナツメグ、シナモン 各小さじ1/4 スパイスは全てパウダー

塩 小さじ1/3

トマトジュース 200㏄

オリーブオイル 大さじ1

(A)

・パン粉20g

・粉チーズ 5g

・オリーブオイル 大さじ1


作り方

1.スキレット(またはオーブンに入るサイズのフライパン)にオリーブオイル、玉ねぎ、にんにくを入れて透き通るまで炒める。

2.挽き肉を加えて更にほぐしながら炒め、トマトジュース、バジル、ナツメグ、シナモン、塩を加えて混ぜながら煮詰める。

3.水気を拭き取った茄子を表面全体に並べ、Aを合わせてからトッピングする。

4.220℃のオーブンで焼き色がつくまで20分ほど焼く。



daichinomegumi-cooking's Ownd

フードコーディネーター、野菜ソムリエ、大地の恵み料理家として様々なお料理を提案していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000