フォー~夏のあっさり米麺
久々にフォーを食べたが、つるつるした食感とあっさりした煮汁は夏の
暑気払いにもなる。
身体にやさしく、塩分も取れる。
ブイヨンは面倒でも手作りするとより、旨みが増す。
材料 2人分
<ブイヨン・つくりやすい分量>
鶏ガラ・・水にさらし、血の塊を丁寧に取り除く。
玉ねぎ 1/2個・・薄切り
にんじん 1/2本・・薄切り
白ねぎの青い部分 適量・・ざく切り
しょうが 1片・・皮付きの薄切り
塩・・小さじ1
作り方
鍋に材料と、たっぷり浸かるほどの水を入れて30分ほど煮出す。濾す。
<フォーの具>
ゴーヤ 1/2本・・縦半分に切り、ワタをスプーンで取り出し、幅5㎜に切る。
牛薄切り 100g・・長さ3㎝に切り、塩をふる。
とうもろこし 1/3本・・芯と実の間に包丁を入れて実だけにする
(A)
・スイートチリ 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・塩、こしょう 少々
ごま油 小さじ2
パクチー 適宜
<麺>
フォー 100g・・15分ほど水に浸けてから3分ほど熱湯で茹でる。
<フォーのスープ>
上記ブイヨン 600㏄
ナンプラー 小さじ4
塩 小さじ1
白こしょう 少々
作り方
1.フォーの麺は上記の通りゆでる。
2.鍋にフォーのスープ材料を入れて沸かす。
3.具を作る。
フライパンにごま油を中火で熱し、ゴーヤ、牛肉、とうもろこしを入れて軽く炒める。Aを加えて煮詰め、塩、こしょうで味をととのえる。
2に1を加えて3をのせ、パクチーを飾る。
0コメント