2019.01.08 09:05玄米七草茶粥本年もよろしくお願いします。春の七草粥をつくりました。今年の正月太り解消のために昨年末から玄米を食しているので玄米で作ります。玄米茶ってあるくらいなので、番茶とも相性が良く、茶粥にしました。春の七草・・すずな、すずしろ、なずな、せり、はこべら、ごぎょう、ほとけのざちなみに秋の七草...
2018.12.20 08:17ぶり大根~美味しい和食だいぶ寒くなってきました。以外に簡単でほっとする和食ぶり大根。私のはあっさりした作り方です。美味しいぶりの切り身が手に入ったらぜひ作ってみてください。大根を別に茹でるのがポイント!雑味がないから、上品な仕上がりです。
2018.12.20 07:52クリスマスシュトーレン~クリスマスメニューを作ろうあと1週間でクリスマス。自分もわが子も病気になった2018年後半。まだまだ闘病生活は続くからあまりクリスマスって感じじゃなかいなあ。先月末の誕生日も淡々と一日を過ごし、あっというまに年末。でも、なんだか、クリスマスメニューを作っていたら楽しくなってきました!!さあ、今年はドイツの...
2018.12.20 02:23今年のデモンストレーション~クリスマスバージョンージョン今年の繁忙期が終わります。22日に京都で一旦最後です。病気がわかったので1月中旬からしばらくお休みを頂戴します。また元気に復活できますように。入院中何かしらブログを書こうかな、と思います。今年のデモ画像を記念にのせておきます。●ベリーのマルミットで作る鶏のクリーム煮
2018.12.20 02:10オマールのドリア~クリスマスメニューを作ろうAEONで見つけた冷凍ロブスター。1300円とお手頃価格だし、いつでも手に入ることに感動!サッと湯通しし、身をほぐしてホワイトソースに入れると。。これは、感動の味。ちなみに、オマールとロブスター、同じ意味です。フレンチではオマールといいます。一人1尾だと高価すぎるけど、身をほぐせ...
2018.11.06 23:10あなご飯~秋の吹き寄せ秋も美味しいあなご。煮あなごにして、あっさりと炊き込んだごはんにタレと一緒に混ぜ込みます。秋の吹き寄せらしく、黄人参、黒人参、オレンジの人参で紅葉を添えて。。
2018.11.05 21:00生ハム・きのこ入りロールキャベツファーマーズマーケットで買ったちりめんキャベツを使って贅沢なロールキャベツを作りました。チキンスープではなく、和風の野菜だしを使って、生クリームで仕上げます。優しい秋の味です。
2018.11.05 12:08ラ・フランスとモッツァレラのオードブルラ・フランスの季節がやってきました。チーズとの相性が良く、パンにクリームチーズと一緒にのせたり、ブリーチーズにのせて食べたり。。ワインによく合う香り高い洋ナシです。今日は、モッツァレラ、生ハムと冷製にしました。