グリーンそうめん
この夏はもうそうめんを極めようと思っていろいろ試している中に、
伊藤園さんから出ている青汁が意外にも料理に合うことを発見し、
スープやらパスタやらいろいろ使っています。
味は抹茶風味といえばわかりやすい。
食した後、口の中がさっぱりし、消化も良くて身体が軽くなります。
ちなみに、緑の野菜ジュースを始めは使って失敗。
ジュースとしては美味しい酸味が料理には向かなかったようです。
そうめんの麺つゆに飽きたらたっぷり野菜と一緒にどうぞ。
夏バテ防止になります。甘酒を使うから火を使わない麺つゆです。
そうめん2、3束分
作り方
そうめん 2、3束・・茹でて水で揉み洗いし、水気を切る。器に盛る。
にんじん 30g・・細切り
きゅうり 1/2本・・細切り
ツナ 60g
オクラ2本・・麺を茹でるときに一緒に入れて軽く茹でる。
大葉 3枚・・千切りにして水にさらす
<青汁のスープ>
青汁 400㏄
甘酒 大さじ3
薄口しょうゆ 大さじ3
作り方
1.水2カップに大さじ1の塩を溶かし、細切りにしたにんじん、きゅうりを10分ほど入れて
水気を切る。ツナに塩、こしょうする。
2.ボウルに青汁のスープの材料を入れる。
3.そうめんを入れた器に2を注ぎ、麺の上に、ツナ、1のにんじん、きゅうり、大葉を飾り、縦半分に切ったオクラを添える。
0コメント