茶そばの牛巻き蒸し

暑いけど、夏の和食はいつも涼を感じさせてくれる。

美味しさも冬では味わえない感じ。

ああ、日本人でよかったと思う。

茶そばは食後もあっさりとした余韻。


材料

茶そば 2束・・茹でて水にとり、水気を切る。

牛薄バラ薄切り肉 3~4枚・・軽く塩をふる

みょうが 1個・・薄切りにして水にさらす

酒 大さじ2

甘酒 大さじ2

薄口しょうゆ 大さじ2

わさび(チューブ) 適宜

<付け合わせ>

キャベツ 100g・・3㎝角のざく切り

パプリカ 1/4個・・細切り

作り方

1.牛肉を広げ、茶そばを適度にのせて巻く。

2.蒸し器に入る大きさの皿に1をのせ、酒をふりかける。

甘酒、薄口しょうゆもふりかけ、そばにキャベツ、パプリカを加え、蒸し器で5分ほど肉の色が変わるまで加熱する。

3.器にそばを盛り、みょうがを飾る。野菜を盛り、煮汁を上からかける。わさびを添える。

※または煮汁を別皿に入れ、わさびを添えてつけながらいただく。




daichinomegumi-cooking's Ownd

フードコーディネーター、野菜ソムリエ、大地の恵み料理家として様々なお料理を提案していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000