かぼちゃのパウンドケーキ
ハロウィーンで街が賑やかです。
朝になるといろんな崩れたお化粧の人が歩いています。笑
今年の秋は芋・栗・かぼちゃいろいろ使っています。
特に、ヒットは栗マロンかぼちゃ。
でんぷんが5倍、お値段2倍だけど、すっごく美味しい。
こちらの焼き菓子をご紹介します。
材料
かぼちゃ・・種と皮を除いて4㎝角に切り、電子レンジ600Wで4分~加熱する。マッシュする。※普通のかぼちゃでももちろんOK
(A)全て合わせてふるっておく
・小麦粉 100g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・ナツメグ 小さじ1/4
・シナモン 小さじ1/4
バター 100g・・常温に戻す
卵 2個・・溶いておく
黒糖 80g
ミックスナッツ 70g・・粗く砕く
ラム酒 小さじ1
※型にバターを塗って小麦粉をはたいておく
作り方
①ボウルにバターを入れてハンドミキサーでクリーム状になるまで攪拌する。
黒糖も入れてさらに攪拌する。
②卵を少しずつ入れて攪拌する。
③かぼちゃを加えて軽く混ぜ、粉類を2、3回にわけて入れ、スパチュラで混ぜる。
ミックスナッツ、ラム酒を加え、190℃のオーブンで40分~焼く。
竹串に生地がつかなければOK
●アイシング
粉砂糖 大さじ2
お湯で溶いたインスタントコーヒー 小さじ1~
粉砂糖に少しずつコーヒー液を入れて、のばす。スプーンからゆっくり垂れるくらいになったら粗熱の取れたケーキにかける。
●かぼちゃのキャラメリゼ・・トッピングに。
砂糖 大さじ2
水 大さじ1
かぼちゃ 5㎜厚さに切ったもの 2、3枚
サラダ油 少々
かぼちゃはサラダ油を熱したフライパンで色よく焼く。
別のフライパンに砂糖、上から分量の水をかけてしとらせ、中火でカラメル色になったら、
焼いたかぼちゃを加えて、カラメルをコーティングする。
0コメント