生ハム・きのこ入りロールキャベツ

ファーマーズマーケットで買ったちりめんキャベツを使って贅沢なロールキャベツを作りました。チキンスープではなく、和風の野菜だしを使って、生クリームで仕上げます。

優しい秋の味です。

材料

キャベツの葉 8枚・・塩を加えた熱湯で茹でる・芯はそぐ。そいだ芯は5㎜角に切る

生ハム 8枚

まいたけ 50g・・粗く刻む

玉ねぎ 150g・・みじん切り

にんにく(チューブ・すりおろし) 小さじ1

生クリーム 100㏄

オリーブオイル 適量

(A)

・牛豚あいびきミンチ 350g

・塩、粗びきブラックペッパー 少々

・ナツメグ 少々

・溶き卵 1個

<和風野菜だし>

水 1リットル

だしパック 2パック

塩 小さじ1/3

玉ねぎ、にんじん、セロリ 各100g・・うす切りにする

※皮、葉は水にさらして一緒に煮だす

付け合わせ

さつまいも、キノコ類をオリーブオイルで色よく焼き、塩をふっておく


作り方

1.鍋に和風野菜だしの材料をすべて入れ、20分ほど煮だしてザルで濾す。

2..フライパンにオリーブオイル小さじ1を中火で熱し、玉ねぎ、にんにくを加えて透き通るまで炒める。冷ましておく。

3.ボウルにひき肉、塩、ブラックペッパー、ナツメグを入れて粘りが出るまでよく混ぜ、 2の玉ねぎ、卵、まいたけ、キャベツの芯を入れて全体を混ぜる。

キャベツの水を拭き取る。生ハムを一枚ずつ、均等に分けた肉をのせて巻く。

4.キャセロールにオリーブオイルを中火で熱し、ロールキャベツを焼き色がつくまで焼く。煮だした和風野菜だしを全量加えて半量になるまで蓋をして弱中火で煮込む。

生クリームを加えて塩、こしょうで味をととのえる。

付け合わせの焼いたさつまいも、きのこを添える。





daichinomegumi-cooking's Ownd

フードコーディネーター、野菜ソムリエ、大地の恵み料理家として様々なお料理を提案していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000