ハーブポークロースト

旬の野菜をガルニチュールに豚ヒレに生ハムを巻いてひと品作りました。

ポークと相性の良い、セージを一緒に巻いて。

簡単で美味しいひと品。


材料

豚ヒレ 1/2本(200g)

生ハム 5枚

セージの葉 7枚

塩、白こしょう 少々

※豚ヒレに塩、こしょうし、セージの葉をのせる。

 生ハムを上から被せ、少しずつずらしながら巻いていく。

 巻き終わりは下になるようにする。

オリーブオイル 大さじ1

白ワイン 大さじ3

生クリーム 50㏄


<ガルニチュール>

ミニビーツ 1株・・半分に切る

ミニビーツの葉 適宜

バター 10g + 10g

砂糖 小さじ1

水 大さじ2 + 大さじ2

※おまけで赤いそら豆

外皮をむいて塩を加えた熱湯で3分ほど茹でる。

作り方

①フライパンにバターを入れて弱火にかけ、ビーツの葉を入れる。水大さじ2を加えてフタをし、3分ほど弱中火でしんなりするまで蒸し焼きにし、塩、こしょうして取り出す。

②バターを足し、ビーツの株、砂糖を加えて汁気がなくなり、焼き色がつくまで焼いて

水を大さじ2加え、フタをして5分ほど蒸し焼きにする。

野菜は煮汁ごと取りだす。

③フライパンをペーパーで拭き、オリーブオイルを加えて中火で熱し、ロールにした豚肉を、生ハムのつなぎ目が下になるように入れて焼く。

④側面、上面も焼き、白ワインを加えてフタをし、弱火で10分ほど蒸し焼きにする。

⑤肉を取り出し、残った煮汁に生クリームを加え、こしょう少々をふる。

⑥②にビーツを飾り、肉を盛り、ソースをかける。

今回は赤いそら豆も添えました。

daichinomegumi-cooking's Ownd

フードコーディネーター、野菜ソムリエ、大地の恵み料理家として様々なお料理を提案していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000