ちぎりパン~カレークリームソース
すっかり秋めいて参りました。
久々にパンでも作ろうかと思って、中にカレークリームを入れたちぎりパン。
パンの生地はオリーブオイルを使ったシンプルな生地で食事パンにしてもOK。
ちょっと楽しいパンにチーズをたっぷり入れたカレークリームがよく合います。
ワインで楽しむホームパーティーにもいいですね。
⇔パンの材料>
強力粉 200g
砂糖 小さじ2
塩 小さじ1
ドライイースト 小さじ1
オリーブオイル 大さじ3
牛乳(40℃) 130㏄
作り方
①ボウルに強力粉を入れ、砂糖、イーストを隣同士に置く。
反対側にくぼみを作って塩、オリーブオイルを入れる。
②温めた牛乳をイーストを溶かしながら入れ、スパチュラなどで粉気がなくなるまで混ぜる。台に移してひとかたまりになるまでこね、ボウルにもどし、ラップをして室温で30分ほど2倍の大きさになるまで置く。
③生地を7等分に分け、丸める。
④浅い鍋やグラタン皿にオリーブオイルを薄く塗り広げ、生地を側面に沿わせながら置き、ラップをふんわりとかけ、20分ほど再び1.5倍ほどの大きさになるまで置く。
オーブンは200℃に予熱する。
⑤200℃のオーブンに④を鍋ごと(器ごと)入れ、15分ほど焼き色がつくまで焼く。
中央に下記カレークリームソースを入れる。
<カレークリームソース>
玉ねぎ 50g・・粗いみじんぎり
にんにく(チューブ・すりおろし) 小さじ1
鶏肉 100g・・1㎝角に切り、塩、こしょうする
しめじ 50g・・長さ1㎝に切る
赤パプリカ 1/4個・・1㎝角に切る
バター 10g
薄力粉 大さじ1
カレー粉 小さじ1
牛乳 150㏄
トマトケチャップ 大さじ1
塩、白こしょう 少々
スライスチーズ 2枚
作り方
①鍋にバター、玉ねぎ、にんにくを入れて弱中火で透き通るまで炒める。
②鶏肉、しめじも加えて軽く炒め、小麦粉、カレー粉を加えて全体にまぶす。
③牛乳を少しずつ加えながら伸ばし、塩(小さじ1/3~)、赤パプリカを加える。
④ケチャップを加え、塩、こしょうで味をととのえ、スライスチーズをちぎりながら加えて
全体を混ぜる。
0コメント